UC San Diego紹介とカレッジ制度

はじめに — UCSDの紹介 —

University of California San Diego校はUniversity of California (UC)を代表する人気校で、州内の公立大学ではバークレー校とLA校に続いてトップ 3に入ります。世界大学ランキングでは例年30位台に入る世界的な研究大学の一つで、理系の教育のレベルの高さで知られています。

UC系列の中でも、医学と生物・環境学が特に強い大学で、STEM系を学びたい学生には根強い人気があります。ちなみに認知科学は世界でUCSDが初めて開設した専攻で、情報工学、脳科学、心理学、さらにはデザインなど幅広く学ぶことができます。(UCSDの認知科学について詳細はこちら

全学部生のうち約3割が編入生で、約2割が留学生を占めています。

サンディエゴの気候や治安の良さに加えて、学生団体の活動が盛んだったり、ガイゼルライブラリーというSF世界のような建物があったり、ビーチに近かったりと、学校の内外で充実した生活を過ごしやすいことも人気の理由です。

Geisel Library at UCSD

UCは、カリフォルニア州内の高校やコミュニティカレッジに在籍している学生を優先的に取るため、アメリカでの大学卒業を目標とする日本人の場合、一度、同州のコミュニティカレッジに入り、1・2年生分の必修クラスをとって3年生からUCに編入するルートが一般的です。

カレッジについて

他のUCと大きく違う特徴は、UCSDの学士課程の学生は全員がカレッジと呼ばれる8つのリベラルアーツのコミュニティのうち一つに配属されることです。UCSDはイギリスの名門大学からカレッジシステムを導入しました。

初めて聞くとピンと来ないかもしれませんが、ハリーポッターに登場するようなイギリス伝統の全寮制の学校システム (ハウス・寄宿学校) に近いです。ハリーポッターの世界だと、全学年の生徒が各々の特性ごとに4つの寮に振り分けられて縦割りのコミュニティに所属し、そこで生活を共にしています。

UCSDの場合、寮生活のサポートではなく、カレッジごとに特徴的な教育理念学術的・社会的な機会それらに適したコミュニティ、設備、サポート体制の提供を目的としています。

これにより、『大規模な研究大学の学問的な強み』『小規模なリベラルアーツカレッジの強み』を両立しています。

UCSDでは所属カレッジごとにカリキュラムが存在し、同じ専攻でも必修科目が変わってきます。各カレッジが独自の一般教養のカリキュラムを定めていて、学生は「自身の専攻 + カレッジの必修 + UCSDの必修(DEIなど)を履修することで卒業要件を満たさなければなりません。カレッジごとに、ライティングのクラスが多い、一般教養の単位数が多い、選択科目が多い、などの特徴があります。

専攻との相性や履修計画のしやすさ等から、このカレッジはメジャーの学生に人気という傾向があるそうです。別記事「UCSD カレッジの選び方」では8つのカレッジごとの特徴を紹介していきます。

ちなみに、プログラム内容によっては交換留学や短期留学の場合でもカレッジに配属されるそうです。しかし、UCSDを卒業するわけではないので履修要件を満たす必要はないそうです。

出願者向け:カレッジの選び方

出願者のために詳しい解説と必修科目を比較できる資料を掲載した記事を作成しました。

「UCSD カレッジの選び方」をクリック

まとめ

UCSDへ進学・留学に行かれる方は知っていて損のない、カレッジシステムについて紹介しました。

必修は毎年少しずつ変わったり、自分の専攻にあった履修方法があったりするので、WebサイトやUCSDのアドバイザーから確認することをお勧めします。

自分の思い描く大学生活や学業分野にあった選択の役に立てば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です